施設予約

About

靱公園について

にあふれ、国際級のテニス施設を有する都市公園

靱公園について

総面積約9.7ha、東西約800m、南北約150mの細長い形をしており、中央を南北に通るなにわ筋によって東園と西園に分かれています。靱公園のシンボルとなっているバラ園の他、4面のテニスコートを備えた靱庭球場、四季に彩られるケヤキ並木などがあり、西園には、16面のテニスコートを有し、国際大会にも利用できる靱テニスセンターがあります。ビジネス街の憩いの場、スポーツの場として幅広く利用されています。

お問い合わせ

総面積約9.7ha、東西約800m、南北約150mの細長い形をしており、中央を南北に通るなにわ筋によって東園と西園に分かれています。靱公園のシンボルとなっているバラ園の他、4面のテニスコートを備えた靱庭球場、四季に彩られるケヤキ並木などがあり、西園には、16面のテニスコートを有し、国際大会にも利用できる靱テニスセンターがあります。ビジネス街の憩いの場、スポーツの場として幅広く利用されています。

靱公園内で使える用具の無料レンタルをスタートします。
利用方法は下記の通りです。ぜひご活用ください。

靱公園 園内用具レンタル
利用規則

貸出用品
・レジャーシート(約100㎝×180㎝)
・自転車用タイヤ空気入れ

利用時間
靱パークセンター稼働日の9時から17時までです。

利用料金
園内用具のご利用料金は、無料です。

利用場所
園内用具のご利用が可能な場所は、靱公園内に限ります。

利用方法
・園内用具のご利用方法は先着順で貸出の予約はできません。レジャーシートのご利用は1回の貸出につき2枚を上限とします。
・レジャーシートの貸出をご希望される場合は、靱パークセンターまでお越しいただき所定の用紙に必要事項をご記入の上申込みください。ご利用が終わられましたら靱パークセンターまでご返却ねがいます。
・自転車用タイヤ空気入れの貸出をご希望される場合は、靱パークセンター入口ポーチ周辺の安全な場所でご利用いただき、ご利用が終わられましたら靱パークセンターまでご返却ねがいます。

 注意事項
・園内用具のご利用にあたっては、事故等が生じないよう十分にご注意ください。
・園内用具のご利用にあたっては、靱公園の一部の場所を占用することがないよう他の公園利用者と譲り合いながらご利用いただく等ご配慮をお願いします。
・靱公園内におけるイベントの状況や園内用具のご利用の状況等に対し、靱パークセンターが必要であると判断した場合、園内用具のご利用が可能な場所を制限又は園内用具のご利用を中止させていただく場合があります。

お問い合わせ

靱パークセンター

西園 靱テニスセンター1F 旧西部公園事務所内

お問い合わせ先

(公園に関するお問い合わせ)
TEL:06-6441-6213
(スポーツ施設に関するお問い合わせ)
TEL:06-6441-6211
FAX:06-6441-6226

営業時間

9:00〜17:30

休日

年末年始(12月29日〜1月3日)

Instagram

@utsubo_parkcenter

アクセス

〒550-0004 大阪府大阪市西区靱本町2-1-14

「地下鉄四つ橋線:肥後橋駅から」
7番出口から出られてそのまま四ツ橋筋を南へ。京町堀1丁目の交差点を右折ししばらく直進。

「地下鉄御堂筋線:本町駅から」
四つ橋線本町駅へ向かい、28番出口から出られてそのまま四ツ橋筋を北へ。
京町堀1丁目の交差点を左折ししばらく直進。

ページの先頭へ

お問い合わせ・アクセスはコチラ

ACCESS

アクセス

CONTACT

靱公園に関するお問い合わせ

靱パークセンター

靱パークセンター

靱パークセンター

西園 靱テニスセンター1F 旧西部公園事務所内

お問い合わせ先

TEL:06-6441-6213(公園に関するお問い合わせ)
   06-6441-6211(スポーツ施設に関するお問い合わせ)
FAX:06-6441-6226

営業時間

9:00〜17:30

休日

年末年始(12月29日〜1月3日)

Instagram

@utsubo_parkcenter で検索!

Instagram

X

プライバシーポリシー